- 2022年5月1日新着図書案内
「こどもの読書週間」スペシャル行事 令和4年4/23-5/12
4月23日は「子ども読書の日」。
4月23日から5月12日は「こどもの読書週間」。
今年の標語は「ひとみキラキラ 本にどきどき」です。
図書館では、「こどもの読書週間」にあわせて、よむよむビンゴを行います。
ビンゴカードのマスに書いてあることに関連する本を読んで、
ビンゴカードを完成させてください。
すべてのマスが埋まったかたには、図書館長から表彰状を渡します。
表彰式は6月19日(日)11:30~ 図書館おはなしの部屋で行います。
●期間/令和4年4月23日(土)~5月29日(日)
●対象/4歳~中学生まで
●よむよむビンゴカードは4月23日(土)~図書館のカウンターで配布します。
「わらべうたとえほんの会」
親子で歌いながら体を動かしたり、絵本をみたりしてたのしみませんか?
1.日時:通常は毎月第1木曜日 10:30~10:45
2.場所:さよう文化情報センター会議室
3.対象:0・1歳児と保護者
4.参加:無料。申込みはいりません。
※開始時間の10分前にお越しください。
6月の開催日/6月2日(木)10:30~
電子図書館利用をおすすめします
町民の学びの機会を守るため、いつでもどこでも利用できる電子図書館の利用をおすすめします。
町内に在住、在勤、在学のかたで図書館の利用登録がお済みのかたに限り、電話でも電子図書館利用のためのID及びパスワードを発行します。
※詳しくは図書館へお問合せください。